NEWS DETAIL新着情報
天神祭奉納 2025日本国際ドラゴンボート選手権大会
#お知らせ#大会関連
2025.07.14
開催概要
- ①大会名
- 天神祭奉納 2025日本国際ドラゴンボート選手権大会 ◇同時開催 大阪府知事杯スモールドラゴンボート関西選手権
- ②日時
- 2025年11月2日(日) 午前8時20分開会~18時頃閉会
- ③会場
- 大阪・大川 八軒家浜前及び南天満公園(大阪メトロ谷町線、京阪電車「天満橋」下車すぐ)
- ④コース
- 大川 天満橋~天神橋間 特設250mコース
- ⑤種目
- 1. オープン日本選手権(男女の性別を問わない 漕手16人以上20人以下)※自己責任で他のカテゴリー重複可
2. 混合日本選手権(漕手が男女いずれも8人以上)※自己責任で他のカテゴリー重複可
3. 女子日本選手権(鼓手、舵取りは男子可)※自己責任で他のカテゴリー重複可
4. シニア日本選手権(クルー全員満40歳以上)※自己責任で他のカテゴリー重複可
5. 大阪府知事杯スモール関西選手権(漕手8人以上10人以下)※自己責任で他のカテゴリー重複可
※今大会では、1人の選手が複数の種目に出場(ダブルエントリー)ができます。
ただし、レーススケジュール等は考慮できませんので、自己責任でご参加ください。 - ⑥資格
- 2025年1月1日現在、15歳以上の男女で、身体障がい者、知的障害者を含む
種目5.スモールのレースには、スタンダード艇を使用します
※健康に不安のある参加者は事前に医師の診断を受けて、その指示に従ってください。主催、後援、主管、協力の各団体は参加者に対して応急手当以上の責任は負いません。ペースメーカーを装着し参加することはできません。
また、未成年(18歳未満)の参加は保護者の承諾が必要です。その点を了承の上、ご参加ください。
- □ 主催
- 一般社団法人日本ドラゴンボート協会、天神祭渡御行事保存協賛会
- □ 後援
- スポーツ庁、大阪府、大阪市、大阪市教育委員会
- □ 主管
- 一般社団法人日本ドラゴンボート協会、大阪府ドラゴンボート協会
- □ 協賛
- 大王製紙
- □ 協力
- 明生病院、広瀬産業海運
- ◆ 競技
- ドラゴンボートによるスピード競漕 距離250m直線
- ◆ 編成
- 種目1~4:1チーム25人(漕手20人、舵取り1人、太鼓手1人、交代要員3人)
種目5:1チーム15人(漕手10人、舵取り1人、太鼓手1人、交代要員3人) - ◆ その他
- 安全上、泳力に関わらず全選手フローティングベストを着用(浮力7キロ以上、ウエストベルト式不可)
- ◆ 募集
- 種目1~4:合計50チーム(先着) 種目5:30チーム(先着) ※締切 10月17日(金)
- ◆ 登録料
- IDBF,ADBF主催の世界選手権、アジア選手権等に出場を希望するA団体登録料チーム(1万円)と個人登録料を参加料と一緒に指定の口座にお振込みください。一般チームは参加料と団体登録料(1万円)をお振込みください。
登録料は、チームが所属される都道府県協会に振り込んでいただいても構いません。 - ◆ 参加料
- 種目1~2:1チーム12万円(別途登録料が必要) 種目3~4:11万円(登録料必要)種目5:1チーム7万円(登録料なし)
※参加者の安全上、荒天等で大会を中止した場合、参加料は返金せず11月9日(日)に延期します。 - ◆ 表彰
- 各種目成績上位3チームを表彰。
※オープンと混合は時間的な余裕があれば準決勝に進出しないチームによる「B決勝戦」を実施する予定。 - ◆ 監督会議等
- 組合せ抽選は事前にJDBAで厳正に行い、協会HPで公表します。監督会議は10月26日(日)19時30分よりwebにて開催予定。代表者宛てにアドレスを送ります。また、本大会は日本アンチドーピング機構の規定に基づくドーピング・コントロール大会です。大会当日にドーピング検査の手続きに対して、18歳未満の未成年者に限り、親権者からの「同意書」を大会1週間前までに事務局まで提出ください。
尚、アンチ・ドーピング講習会は同日26日(日)18時30分からwebで行いますので、必ずご参加ください。